038454 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サヨナラの恋人

サヨナラの恋人

2005年ライブレポ




★SMAPとイク?SMAP SAMPLE TOUR FOR 62DAYS★
      
        IN 大阪ドーム  8月25日 2日目       


席が4ゲートスタンド3塁側でした。後ろから数えた方がいいくらい遠かったですが今回はライブにいけるだけでいいと思い行ってきました。

オープニングは大変でした。
SMAPはアリーナ後方から登場してきてましたが客席が近くて沢山のファンの人はSMAPに触り放題・・・。木村くんは少し切れ気味でした。
一応、ガードマンっぽい人たちは沢山居たんですがアリーナの人はとても近くて・・・。ガードマンも大変です。

MCでは「大阪は熱いね。あのオープニングは危なかったよ。」と言ってました。
剛くんについては「あまり触られずにに歩いて来れた」と言って「気づかれてなかったんじゃない」と言われてました。
スマスマで言ってたとおり24日は剛くんが三角倒立して25日は吾郎ちゃんがしました。でも24日の剛くんは失敗してしまい、25日の吾郎ちゃんは珍しく?成功しました。成功したのは初めてだそうです。
MCの時に三角倒立の話題になり観覧席の方から「もう一回」というコールがあり24日に剛くんが失敗したので今度は二人でという事になり二人でしてくれました。どっちも見れて良かったです。でも2回目吾郎ちゃんは失敗しました。吾郎ちゃんは前日(24日の夜)ベットの上で練習をしたそうです。
そのほかにも慎吾くんが「去年ライブが無かったから太った」とライブのせいにしていました。

コントはカツケンはいつもの通り面白かったし、駄目人間もいつも通り絶好調でクビって言われて、剛くんのスターウオーズのロボット(顔が見えない金色のやつ)もマショマロキャッチしてました。ヒカル&優雅は一番面白かったですね。優雅くんが全然物まねできないのが面白いです。島男はキーボードの打ち方が少し変でした。全体的にすごい面白かったです。コントのコーナーではないんですがチビカツくんが大阪ドームにきていてステージに上がらせてもらってました。少しだけですが・・・。でも楽屋にもお邪魔したそうです。チビカツくんいいですねぇ~。少しうらやましく思いました。

ソロでは中居くんはピアニカもピアノもとても上手でした。少し可愛く見えました。ピアノも本当に弾いているように見えました。本当に弾いてるのでしょうか?
ブリブリマンの1部は本当によくて感動しました。2部は少しかっこいい中居くんでした。3部は微妙・・・。よかったのは良かったんですが前回のソロの方が良かったですね。女装していました。金髪っぽい茶髪のカツラでした。トイレにいくひとが少なかったです。

木村くんはかっこよかったです。最後の方の「実の所マジで愛してんだ」って所がよかったです。曲も全体的によかったです。かっこよくて、かっこよくて・・・。

吾郎ちゃんは2曲しました。「ワンダフルライフ」と今回のソロ曲。ワンダフルライフがとてもよくて感動しました。その後のソロ曲もとてもよかったです。かっこよくて、でも少し可愛かったです。トイレに行く人が多くて少し嫌でしたね。吾郎ちゃんが少しかわいそうになりました。

剛くんはCDで聞くよりも断然かっこよくてやっぱり歌も上達してきたみたいで上手でした。剛くんのソロが一番感動しました。剛くんが歌っているバックに映像みたいなのが流れていました。その映像も良かったです。

慎吾くんは少し疲れているようでした。でも慎吾くんの歌声もとてもよくて衣装がかっこよかったです。

曲はアルバム中心でシングル曲、昔の曲は少なかったです。曲順や一つ一つの曲の感想は書けません。なんせ必死に望遠鏡覗いてて夢中だったもんであまり覚えていなくて・・・。すみませんね。

印象に残ったのは中居くんがステージの上を自転車で移動していました。これにはもう体力の限界か?と思いました。マナーが悪かったですね。席から移動したり規制退場を守らなかったり、今年はライブ中にトイレに立つ人が沢山いました。
そしてやはり慎吾くんと中居くんは体力的に辛そうでしたね。

公演時間は3時間50分でした。
とてもいいライブでした。もう一回行きたいなぁと思いました。
まだ行ってない人は楽しんできて下さい。




また後から気付いた事や思い出したことがあれば書き足します。そのときは更新履歴に書くのでチェックしてみてください。








© Rakuten Group, Inc.